- セミナー
大原マネー講座 「FPとして知っておきたい情報発信スキル」 実施しました
大原簿記法律専門学校梅田校に於いて、「FPとして知っておきたい情報発信スキル」のセミナーを行いました。
マネー関連とは違う「情報発信」というジャンルのセミナーで、Webサイト、Blog、メールマガジンについての基本的な使い方から効果的なテクニックを ご紹介しました。また、わかりやすい、効果的な文章を「書く」ということも少し紹介していただきました。 » 続きを詳しく読む
「大原FPフェスタ2006」セミナー 実施しました
大原簿記法律専門学校梅田校に於いて、「女性のためのFP資格活用術」のセミナーを行いました。
当日は、FPの資格を取得した方、これからしようとされている方などが多数参加されました。その中で、真多と福一がFPの資格取得から、資格を活かした活動やそのきっかけなどについてお話をさせていただきました。
また、後半の時間は、マインドマップを利用した「自分のキャリアのたな卸し」タイム。
「今後どのような方向でFP活動を進めていったらいいか?」ワークで自己分析していただきました。
そして隣の方と自分を分析した「自己分析マインドマップ」を交換しての交流タイム。 » 続きを詳しく読む
「女性FP資格活用のための第一歩」セミナー 実施しました
大原簿記法律専門学校大阪校に於いて、「女性FP資格活用のための第一歩」のセミナーを行いました。
昨年も同様のセミナーをさせていただきましたが、今年もたくさんの方がセミナーに参加をしてくださいました。
資格を持っている方、トライ中の方、検討中の方……と色々でしたが、FPをきっかけとした活動を考えている女性の方々が集まりました。
前半は、福一が独立系FPとして活躍している女性の方を事例として、成功のためのステップ、ポイントなどをお話させていただきました。
後半は、パネルディスカッションとして、実務として業務に関わっている女性FPの話を聞きました。マネーラボ関西のメンバーもパネラーとして参加ましました。また、「コーチコンパス」 代表の矢頭さんがコーディネーターとしてまとめてくださいました。 » 続きを詳しく読む